Ikimono
Dayori sono51 |
トウキョウサンショウウオ観察日記 Page5 |
こちらの渓流には、ニリンソウは1株も確認できません。近接しているのに不思議です。 |
卵嚢を観察する原島さんとお蝶婦人 |
トウキョウサンショウウオの卵嚢 |
トウキョウサンショウウオ成体 |
雑木林内を歩いて次のポイントに移動します。 林床には、転々とシュンランやカントウカンアオイが生育しています。 これらを見付けては写真撮影するのですから、ついつい遅れがちになってしまいます。 シュンランやカンアオイの花は、東洋を感じさせてくれるお気に入りの花です。 |
|
カントウカンアオイ |
シュンラン |
写真撮影ばかりしていて、ほとんど役に立っていないのですが、最後のポイントまで来ました。 最後のポイントは、園路内に出来た水路です。 こんな所によく産んでいるなーと言う思いなのですが・・・どっこい、これが沢山産んでいます。 熊手で落葉を掻き分けながら、卵嚢をカウントしていきます。 湿潤な路傍に、小さな青い花が咲いています。お蝶婦人がヤマルリソウだと教えてくれました。 |
調査風景 |
ヤマルリソウ |
これで全てのポイントの調査は終了。 公園入口の駐車場で記念撮影し解散しました。 皆さんお疲れ様でした。 またよろしくお願いします。 4月22日 さくちゃんこと佐久間聡 |
|
文と写真:佐久間 聡(さくま さとし) |