Ikimono
Dayori sono37
|
晩夏の沖縄(本島と渡嘉敷島)生きもの紀行 Page4
|
島の最北部から、林道沿いに可能性の高そうな場所を見つけては、車を停めて石や倒木をはぐっていきます。林床にはやたらとヘリグロヒメトカゲが這い回っていますが、お目当てのイボイモリは一向に出てきてくれないまま渡嘉敷集落まで戻ってきてしまいました。 |
とうとう、イボイモリを1匹も見つけられないまま阿波連集落に到着してしまいました。 唯一の収穫と言えば、リュウキュウヤマガメと作家灰谷健次郎氏の家を発見したぐらいです。リュウキュウヤマガメは沖縄島、久米島、渡嘉敷島の3島だけに生息する固有種で国指定の天然記念物です。 灰谷健次郎は、もちろん両生・爬虫類ではありませんが「兎の眼」などの著作で有名な作家で、その家は、綺麗なトカシクビーチを見下ろせる高台に一軒だけ建っていて、周囲はハイビスカスの生垣に囲まれた、素敵な佇まいの家でした。 |
|
綺麗なトカシクビーチ |
ホテルにチェックインし、シャワーを浴びて小休止の後に、夕食と夜間調査のために北上します。途中の道でも生きものを探しながらの移動ですが、カラカラに乾いた道路には何も出てきていません。 |
お馴染みのヒメハブやアカマタ以外何にも見付からないまま一時間ぐらい歩いた頃でしょうか。足下から小さな生きものが走り去ったように見えました。ライトを当てて辺りを慎重に探します。いました!!マダラトカゲモドキです。尻尾を立ててふりふりとお得意のポーズをとっています。 妻を呼び寄せて写真撮影です。草の中に入っているため上手く撮影できませんでしたが、オレンジのバンドがとれも綺麗な亜成体でした。 林道では結局これ1匹のみ。仕方ないので、沢をつめることにします。渡嘉敷の沢は急峻でハブも多いため注意が必要です。 |
文と写真:佐久間 聡(さくま さとし)
お便りの宛先は、delias@ss.iij4u.or.jp です |